2023年4月– date –
-
はぐれ者です❓
朝は冷えましたが~晴れ間が広がり気温上昇して久々に20度を超えました。はぐれ者❓パクチー こぼれ種から発芽したパクチーです。でもね~ハウスの入り口付近なので~踏みつぶすかも???やぶ蚊除けにはいいポジションですけど・・・畑に到着して先... -
暑いですが夏日じゃない!
昨日と違って暑いですよ~でもね~夏日じゃなくて~堺の最高気温は24.5度でしたが大阪北部の枚方市では28度台でした。畑では順調に小松菜が育っています。 収穫サイズまではまだですがいい感じです。畑に到着して先ずは水やりからスタート。水やり後は整枝... -
4月13日収穫時硝酸濃度記録
令和5年 4月 13日 然菜農園 栽培収穫後の硝酸態残留濃度記録 天候 曇りAM 7:00気温6.8度ベビーリーフ160~220ppmスイスチャー ド赤色210~260ppm黄色130~170ppm白色90~100ppm
12